2011年01月

イメージ 1

今日はスタッフと東京医科歯科大学の第5回東京スポーツ整形外科研修に行ってきました。
テーマは「野球肘」で ドクター、理学療法士、トレーナー、指導者の講演を聴きました。
今後、スポーツ医学ではこのようなネットワークは必要が新ためて必要と感じました。
東京厚生年金病院の柏口先生、 横浜南共済の山崎先生がいらしていました。
また、宗田教授と関矢助教授に指導うけました。理学療法の山口光圀先生とも話ししてきました、
今回は200人以上の人たちがあつまり盛り上がりりました!、
 
 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は、昼の時間を使い足関節のテーピング講座を行いました!
色々な発想が出てきました。
かなり効果あります。

1月15日(土)に当院リハビリホールで開かれた第1回 スポーツメディスン 狭山ヶ丘 東口整形では 60人以上のドクターを始め治療師の先生方、スポーツトレーナー、プロ選手や社会人選手、医療関係など 
多数あつまっていただきました。
 
 
早稲田大学 准教授の広瀬統一先生の、実技をまじえた講演が大好評で なでしこJAPANの選手を
 
デモンストレーションとした 指導などなど 今後の医療に 使わせていただきたい トレーニングがたくさん
 
ありました。
 
質疑応答も大変盛り上がり 時間も忘れ 予定時間を大幅に過ぎました!
 
よい 勉強会だったと思っています。
 
 
 
 
                        院長    開会の挨拶
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
                         広瀬 統一先生の 講演 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
実技をまじえた トレーニング法イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
    
 
      
 
 
       リハビリ主任 渡辺先生 司会 進行         指導者から現役の方までこられました。
 イメージ 1
 
 
 
 
 
 懇親会  副院長 挨拶
イメージ 5
 
 
 
 
  
  懇親会も 盛り上がり、情報交換がたくさんできたと思います。
イメージ 6
 
 
 
                   皆様 御参加いただき ありがとうございました!

           第1回 スポーツメディスン 狭山ヶ丘東口整形外科                                 
 
         場所   狭山ヶ丘東口整形外科  リハビリホール
                               
       日時   平成23年 1月 15日(土)    PM6時30分~
                               
                講師    広瀬 統一 先生  
                        (早稲田大学 スポーツ科学学術院 准教授)
                          なでしこジャパン フィジカルトレーナー
                                    
 
          テーマ    「 スポーツ選手における膝関節障害  」                    
                  
          世話人   村尾頼一
                         ( 狭山ヶ丘東口整形外科 院長 )
             
              
                懇親会    PM8:30~
                懇親会場     イタリア レストラン KMT     

あけましておめでとうございます。
地元、広島に帰っています。
久しぶりに、義兄であるマツダ病院の整形外科部長で肩関節のスペシャリスト菊川和彦先生とお話できました。非常に嬉しい年末年始です。

また、友人知人とも沢山あうことができて有意義です。


今年も、専心努力していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

↑このページのトップヘ