2012年03月

.



本日、東京大学病院 整形外科 田中栄教授から患者様について、メールいただきました。

ありがとうございました。









.






昨日は 軽井沢でスキーによる膝外傷の講演と障害予防指導に行ってきました。
足関節が固定されているだけに、膝への障害が多いです。
膝と股関節で吸収しているので仕方ありません。
ニーブレイスの着用で外傷が減ってきます。
初期治療は、やはりアイシング、まわりの筋腱のホグシ、ニーブレイス、高電圧治療で
かなり改善します。






イメージ 1

.



今日は、仕事が終わって、当院トレーナー藤原先生と、侍ジャハンで活躍した 広島カープの栗原健太君

と野球について楽しい話しました。

明日から 西武ライオンズとオープン戦です。頑張ってくださいね。

広島マツダ病院  整形外科部長の 肩関節外科スペシャリスト 菊川先生の話もさせていただきました。

栗原君の、パーソナル 今枝トレーナーも ありがとう!







.

↑このページのトップヘ